【初心者必読】サウナを気持ちよく利用するためのマナーとルールを解説!

ここ数年でブームに火がついたサウナ。「ととのう」ための入り方はわかったけど、どこか入りづらい・怖いといった感覚の方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなサウナ初心者の方が安心してサウナを楽しめるよう、最低限のルールやマナーをシーン別にご紹介していきます!

サウナに入る前

体をよく洗う

サウナに入る前には必ず体を洗い、清潔な状態にしましょう。

湯船と同じで様々な方が利用する場所なので、エチケットとして体を清潔にしてからサウナに入りましょう。汚れが目に見えなくても、サウナ室内は匂いがこもってしまうこともあるので注意です。

また汚れをしっかり落とすことで汗が出やすくなる効果もあり、サウナの効果をより感じ易くなるメリットもあります。

水気をよく拭き取る

サウナに入る直前には、手持ちのタオルでしっかりと体の水気をとりましょう。

サウナ室内にびしょびしょのままはいってしまうと、床や敷いてあるタオルも濡れてしまうため、次に使用する方が気持ちよく使えません。

また体に水滴がついているままだと、発汗しづらくなるというデメリットもあります。

サウナ室内

サウナマットを敷く

サウナによってはサウナマットを敷いて座ることもあります。

基本的にはサウナの外にビート板のようなものが用意されています。サウナに持ち込んだら、それを敷いて座るようにしましょう。

またサウナマットは使い終わったら、次の方のためにも洗って返しましょう。

大きな声で会話しない

友達とサウナに行った際には、ついおしゃべりしたくなりますよね。

ただ小さなサウナ室内では意外と声がうるさく感じてしまうので、極力大きな声での会話は控えましょう。コアなサウナになると黙浴と書かれているところもあり、気づかずに話していると冷たい視線を浴びることになるので注意です。。

汗を拭いたタオルを絞らない

自分の汗を拭ったタオルをその場で絞ることは絶対NGです。

タオルから絞り出た汗が蒸発してサウナ内を巡回することになり、匂いも充満してしまいます。汗を拭き取ったタオルは、サウナを出てから洗い流すようにしましょう。

水風呂

サウナで出た汗を流す

水風呂に入る前には必ずシャワーや水で汗を流しましょう。

サウナでは大量に汗が出ます。そのまま水風呂に入りたい気持ちもわかりますが、みんなが気持ちよく入るためにも汗は流して水風呂に浸かりましょう。

静かに浸かる

水風呂に入る際にはゆっくり足から浸かりましょう。

急に水風呂に飛び込んだりすると、先に入っている人がびっくりしてしまいます。熱くほてった体をいち早く冷やしたい気持ちを抑えて、そーっと足から順に浸かりましょう。

休憩

静かに過ごす

サウナの醍醐味の休憩中は静かに過ごしましょう。

ここで騒いだり大声で会話したりしてしまうと、ゆっくりと休憩している人の迷惑になってしまいます。有名なサウナでは会話を禁止している場所もあるので要注意です。

サウナの気持ちよさを存分に楽しむために、最後は静かに自分の世界に没頭するのがおすすめです。

浸かった場所は洗い流す

使用した椅子等は水で洗い流しましょう。

多くのサウナで洗うための桶やホースが用意されているので、使用した後は軽く流して立ち去りましょう。次の人が気持ちよくととのうための準備をしてあげることもサウナーの心得です。

まとめ

以上サウナのシーン別の注意点をご紹介してきました。

基本的にはみんなが気持ちよくサウナを使用できることさえ心掛けておけば、過度に気にする必要はありません。

キーワードは「綺麗に」と「ゆったり」です!

マナーを守って気持ちのいいサウナライフを楽しんでくださいね。